地方分権の活用事例等(資料室)
資料
地方六団体
地方分権推進上の課題に関する調査結果(令和元年5月15日)
1-1地域密着型介護サービスに関する調査結果[PDF:103KB]
1-2障害児通所支援に関する調査結果[PDF:117KB]
2-1地域公共交通に関する調査結果[PDF:619KB]
2-2(参考資料1)平成29年提案募集における自治体提案を踏まえた地域公共交通会議等に関する国土交通省通知について[PDF:121KB]
2-3(参考資料2)平成30年提案募集に係る執行三団体共同提案(地域公共交通)について[PDF:334KB]
3 土地利用法制に関する調査結果[PDF:249KB]
放課後児童クラブに係る「参酌すべき基準」を活用した事例
放課後児童クラブに係る地方自治体独自の基準(事例集)(平成30年3月調査)[PDF:757KB]
平成29年提案募集の放課後児童クラブに係る実態調査結果
平成29年提案募集の放課後児童クラブに係る実態調査結果(平成29年7月調査)[PDF:331KB]
平成29年の提案募集に向けた支障事例の調査結果
義務付け・枠付けに関する支障事例の調査結果概要[PDF:141KB]
地域交通に関する支障事例の調査結果概要[PDF:316KB]
都道府県が行う建設事業に係る市町村負担金の制度実態調査について
調査結果[PDF:152KB]
注釈:調査結果中、「うち市町村からの分担金・負担金・寄附金」の額は、「平成19年度 都道府県決算状況調」の額であり、今回の調査結果ではありません。また、今回の調査対象ではない負担金や寄附金等の額も含まれています。
地方分権推進事例
調査結果の概要(平成14・15年度調査総括)について[PDF:111KB]
全国知事会
地方分権改革の成果の紹介(パンフレット:平成26年2月)
「保育園って、自治体で違うの?」[PDF:523KB]
「道路・公園って、自治体で違うの?」[PDF:409KB]
「介護サービスって、自治体で違うの?」[PDF:296KB]
「障害福祉サービスって、自治体で違うの?」[PDF:308KB]
地方分権推進本部(平成7年から平成16年)
資料室
関係リンク
内閣府
地方分権改革推進本部(外部リンク)
地方分権改革有識者会議(外部リンク)
地域主権戦略会議(外部リンク)
地方分権改革推進委員会(平成19年から平成22年)(外部リンク)
地方分権改革推進会議(平成13年から平成16年)(外部リンク)
地方分権推進委員会(平成7年から平成13年)(外部リンク)
経済財政諮問会議(外部リンク)
税制調査会(外部リンク)
総務省
地方制度調査会(外部リンク)
国地方係争処理委員会(外部リンク)
関係団体等
全国知事会(外部リンク)
全国都道府県議会議長会(外部リンク)
全国市長会(外部リンク)
全国市議会議長会(外部リンク)
全国町村会(外部リンク)
全国町村議会議長会(外部リンク)
指定都市市長会(外部リンク)
中核市市長会(外部リンク)

|